こんばんは一回生の勇です。
タイトルは今日家に帰る時に切実に感じたことです。
まちかね祭も無事に終わりました。たくさんの人に来ていただきました。ありがとうございます。
それは豊中キャンパスの話で、そのころ大阪大学吹田キャンパスでは、その他のメンバーによって黙々とロボット製作が行われていました。
キャンパス間の雰囲気の差に驚愕したのはここだけの話です。
さて、この時期といいますのは大学ロボコンの書類審査のため、書類をがりがり書いている時期なんですね。みなさん忙しくしています。
私も書類を書くため、アルミいじりもそこそこに、CADをいじって遊んでいます。
今日もそれぐらいしか書くことがありません。毎回ネタに苦労しています。
でも更新はきっちりしています。
それでは。
月別アーカイブ: 2012年11月
まちかね祭!
特報 まちかね祭
Robohanはまちかね祭で展示を行います! 場所は共通教育講義棟A棟201号室にて、日時は11月3・4日です。
有志の大学生で行なっている大学合同ロボコンに出場したライントレーサー(床に書かれた線に合わせて自動走行する車)やキャチロボバトルコンテストに出場したロボットの展示を行う予定です。そして、2013年度NHK大学ロボコンのルールに関する展示も行う予定です。
皆様是非お越しください!