Robohanの公式ホームページが新しくなったのはご存知でしょうか? まだ見たことがない方は、こちら! こんにちは。HPリニューアルを主に担当した、1回生の堀口です。 ちょっとかっこいい感じにHPを作ったつもりですが、いかかでしょうか。新入生や、ロボコンをあまり知らない人に読んでもらえるような内容にしています。 HPのはじめに書いてある「その手で未来を作り出せ」は、第一回Robohanキャッチフレーズコンテストで優勝したものです。(ちなみに、優勝賞品は食堂で使える270円券でした。)これを見たらRobohanがどんなものなのか、なんだか気になってきませんか? 最後に、HPをつくる上で参考にした情報や、役立ったツールなどをまとめておき …
Read Moreこんにちは。原田です。 期末試験期間のためRobohanは活動休止中なのですが、ネタがある限りブログは更新したい!ってことで。 昨日7/26(日)は大阪大学飛行機制作研究会albatrossさんが鳥人間コンテストに出場するということで、Robohanからも、数名で滋賀県の彦根まで応援に行ってきました。 台風が近づいてきているということもあり、天候が心配だったのですが、朝からきれいに晴れて、また、風も無く、絶好の飛行日和だったのではないでしょうか。 結果や如何に!?テレビ放送にぜひ期待しましょう! 来週こそは本当にネタ切れが予想されるので、更新されてなければ、ご容赦を。。
Read Moreこんにちは。 先週に引き続いての投稿になります。 タイトルの通り、今週は7/12(日)にOB会、7/15(水)に報告会が行われました。 内容はNHK本番大会の様子を振り返ったりチームの現状報告をしたほか、個々人でOBの方々や先生方、他団体の方々にアドバイスを貰ったりといった感じでした。 このような貴重なご意見をたくさん聞くことが出来る機会はぜひとも増やしたいですね! さて、来週もイベントがいくつかあります。 まず、なんと言っても7/21(火)のキャチロボバトルコンテストアイデアシート提出期限ですね!Robohanからは複数チーム出場予定ですが、機構のアイデア被ったりしないかなぁ。。 他にも合同ロボコンに出場予定のメンバーは本日日本橋 …
Read More