さて…。阪大合格発表から2週間が経過しました。 大阪大学に合格された皆さんおめでとうございます!! ちょうど皆さんは入学前の準備で色々と慌ただしい時期でしょう。提出せねばならない書類も多くウギャーとなっている人も少なくないでしょう。(私もそうでした。) さて、新入生の皆さんの中で「サークルどこに入ろうか…。」などと悩んでいる人も少なくないでしょう。 そんなあなたにRobohan!! RobohanはNHK学生ロボコン優勝を目指して活動している団体です。 皆でわいわいロボットを作っています。 Robohanはこんな方にお勧めです。 「とりあえず何かモノを作りたい。」 >モノなら作り放題です。え?不器用だから無理かも? …大丈夫。私 …
Read Moreこんにちは、田中です。 春はパソコンがほしくなる季節ですよね(?) 新入生の皆さんの中でも、大学入学に合わせてパソコンの購入を考えている人が多いかと思います。 最近は5万円くらいでも、ストレスなく日常使用できるパソコンが買えますよね~。ということで迷わずお安いパソコンを購入しましょう!! ・・・といいたいところなのですが、「パソコンはそこそこいい物を買っておいた方がよい」と思います。大学生活は4年(修士を入れれば6年)続くので、どうせ買うなら、その間ずっと安心して使えるものがいいですよね。 では「いいパソコン」とは何なのか?Robohan基準で考えると、壊れにくくて、処理能力の高いパソコンのことです。Robohanでは、設計にしろ、 …
Read More