雨ですが、大阪は元気です。
こんばんは。2回の工藤です。 2週間ぶりのブログ更新です。完全に忘れていました。。。 停滞&日付をまたいですみません。。。 昨日はFreescaleCupの決勝大会がありましたね。 FreescaleCupとは、車・回路を作製し、走らせることで性能を競うという競技です。 形はある程度限定されているので、主にプログラミングを競うようです。 気になるRobohanの結果は。。。。。。。
見事3位!!!
先輩方、お疲れ様でした。 センターを貸してくださった先生方、ありがとうございます。 ちなみに、1位は東京大学、2位は千葉工業大学で、2位と3位の差は0.04秒という接戦だったそうです。 惜しい! こういう結果を見ると、頑張らなければ!とだめな後輩ながら思うわけです。 最近は新手の新入生も続々と見学に来てくださり、嬉しい限りです。ほくほく。
さて、そんなますます活性化するRobohanは明日も活動しています。 チーム一丸となってNHK大学ロボコンへ向けて頑張っておりますので、吹田へお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 ではまたいつか。