メンバー紹介 icon
リーダー・機構 制御・回路 OB・OG
Links icon
HP Twitter
  • まちかね祭2018

    Nov 16, 2018 キャチロボバトルコンテスト まちかね祭

    さて11月ももう中旬です。上着が必要な時期になってきました。一回生の私としてはこの時期は怒涛の模試ラッシュの記憶が蘇りますね…。 閑話休題。今月初めの11月2日から4日、まちかね祭が開催されました。Robohanは今年もキャチロボに出場した機体(今年は今年度一回生が作成した機体と現3回生が昨年作成した機体を展示していました。)やライントレーサー、ビラ配りロボットなどを展示しており非常に多くの方に来場していただき大盛況となりました! ↓今年は現3回生が昨年製作した機体と ↓今年1回生が製作した機体の展示をしていました 展示していたキャチロボの機体は操縦体験も行っており、子供たちから大人の方々までとても人気で行列ができるほどでし …

    Read More
  • まちかね祭!

    Nov 9, 2017 まちかね祭

    11月に入って肌寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか。 11月3日から三日間大阪大学ではまちかね祭が開催されました。 Robohanからは毎年過去のロボコンに実際に出場した機体等の展示を行っています。 UFOキャッチャーのように下にある(偽)マリーを拾う、といったもの。 小さい子供達や大人の方々まで皆さんに楽しんでもらえて大盛況でした。 機体操縦体験場所の当日の写真 他にも一回生だけで作った二息歩行ロボットの操縦体験も行っていました。 二足歩行ロボット。可愛い・・・? 募金箱を設置した所、6738円もの募金が集まりました! 入れてくださった方々ありがとうございました🎉 三日間短い間でしたが色々な方々と沢山のお話をできて …

    Read More
  • 第7回キャチロボバトルコンテスト終了!!

    Sep 14, 2017 キャチロボバトルコンテスト まちかね祭

    先日9/10に第7回キャチロボバトルコンテストが開催され、私たち大阪大学Robohanからは4チームも出場させていただきました。昨年は新入生のみが出場していましたが、今年は2年生チームも出場するなど新しい試みもあり、新入生だけでなく2年生にとってもよい経験になりました。 ↓作業の様子 複雑なルールをクリアするために夏休みのほとんどを制作に費やして頑張っていました。多発するトラブルにも上級生と一緒に取り組んで、なんとか完成までこぎつけました。 ↓予選の様子です。 Robohan多すぎ…(笑) さて気になる結果ですが、なんと4チーム中3チームが本戦出場!! さらには新入生チームが2年生チームを破るという大波乱に(笑)最終的には …

    Read More
  • まちかね祭終わりました

    Nov 9, 2016 まちかね祭 報告 活動

    三日間に渡るまちかね祭に参加した皆さんお疲れさまでした。今年はキャチロボバトルコンテストで使用した機体二機、合同ロボコンで使用したライントレーサー、亀の形をした4足歩行ロボットの展示をしました。 ⇩キャチロボの機体と四足歩行ロボット キャチロボの機体のうち一体はUFOキャッチャーのような見た目で分かりやすく小さなお子様にも大盛況でした。もう一体は単位と書かれたワークを拾うというコンセプトで大学生以上の方には楽しめていただけたのではないかと思います。沢山の方が操縦体験をしてくださりありがとうございました。Robohanがどのような団体なのかを知っていただける機会があってうれしい限りです。 ロボットの搬入を手伝ってくださっ …

    Read More
  • 待ちかね祭に出展します

    Oct 27, 2016 まちかね祭 活動

    こんにちは。 夏も終わりすっかり秋になりましたね。RobohanではNHKロボコンの準備が進められています。 さて、11/4(金)~11/6(日)に阪大豊中キャンパスにて待ちかね祭が開催されます。Robohanの展示場所は全学教育推進機構 講義A棟 A201です。 展示物は夏に試合で使ったキャチロボの機体2体、4足歩行の機体を展示予定です。 キャチロボの機体はアームを変更して少しカッコよくなっています。当日には実際に操縦できる予定ですので、興味を持っている方はぜひ見に来てください。

    Read More
  • まちかね祭終わりました

    Nov 13, 2015 まちかね祭

    こんにちは。この時期いよいよ肌寒くなってきましたね。 私は1回生ですので、冬が近づくとつい受験期を思い出します。 さて、去る11/1~11/3、まちかね祭が開催されました。我々Robohanも共通教育等A201教室にて展示させていただきました。 ご来場頂き、誠にありがとうございました。 例年はあまりお客様がお見えにならないのですが、今年は信じられないほど沢山のお客様がいらっしゃいまして、常に大入り満員の大盛況でした。本当にありがとうございました! 我々もパニックで、急遽解説員を増員したり、1つでも展示物を増やしたりと、終始ドタバタでした。 来年以降はもっともっとまちかね祭に力を入れて、皆様からの大きなご支持を頂けるよう努力していきま …

    Read More
  • 【告知】まちかね祭に出展します。

    Oct 25, 2015 まちかね祭

    こんにちは。 朝晩も冷え込むようになって秋めいてきましたね。 Robohanでは、多忙(?)の夏期休業が終わってNHK大会へ向けた準備が着々と進められています。 さて、来週の11/1(日)~11/3(火)には、阪大豊中キャンパスにて第56回まちかね祭が行われます。 Robohanは、全学教育推進機構 講義A棟 A201 にて展示を行います。 夏に行われ、ブログでも紹介した2大会ーキャチロボバトルコンテスト、合同ロボコン(ライントレース)の出場機体をメインに展示する予定です。 実際にコントローラを使って動かすことも出来る予定ですので、興味のある方は、是非足を運んでみてください!

    Read More
  • まちかね祭に出展します

    Nov 1, 2014 まちかね祭

    告知が遅れてしまいました。 今日(2014/11/01)から三日間はまちかね祭です。 Tool Boxと Robohan はA114で展示予定ですので皆様どうぞご来場ください! Robohanでは写真のキャチロボバトルコンテストに出場し、 審査員特別賞を受賞したロボットを展示します。 お越しいただいた方に操縦を体験していただける予定です。

    Read More
  • 待兼祭に展示してました

    Nov 22, 2013 まちかね祭

    ちょっと報告が遅くなってしまいました、待ちかね祭の話です。 11月2日(土)~11月4日(月)に行われた待ちかね祭でキャチロボバトルコンテストに出場したロボットを展示していました。 大会に出場したロボットを実際に操縦してもらう展示は大盛況でした。 展示を見に来てくださった皆様有難うございました。

    Read More
  • まちかね祭!

    Nov 4, 2012 まちかね祭

    皆様こんにちは。 二回生の熊倉です。久しぶりの更新となります。 本日はまちかね祭の最終日、Robohan,toolbox的には二日目の展示となります。 昨日は、僕が想像していたよりはるかに多くのお客さんが来られて、びっくりしています 僕は、「キャチロボバトルコンテスト」の説明をさせていただいたのですが、長々とした説明にもかかわらず、最後まで聞いて下さった方が大勢居られて感無量と言ったところです ここ一枚、写真をば まちかね祭は本日で終わりとなりますが、二日目である今日も、A棟201Robohan,toolbox合同展示室に、是非是非お越しくださいませ!

    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • »
    • »»
NHK学生ロボコン優勝を目指して
公式HP はこちら
Follow @Robohan_
Tweets by Robohan_

Featured Posts

    最近の投稿

    • 関西春ロボコン2021を振り返る2/3(機構編)
    • 関西春ロボコン2021を振り返る3/3(ソフト編)
    • 関西春ロボコン2021を振り返る1/3(全体総括)
    • NHK学生ロボコン2020を振り返る(ソフト編)
    • NHK学生ロボコン2020を振り返る(機構編)
    • NHK学生ロボコン2019を振り返る4/4(機構編)
    • NHK学生ロボコン2019を振り返る3/4(回路編)
    • NHK学生ロボコン2019を振り返る2/4(制御編)

    categories

    未分類 252 NHKロボコン 68 紹介 18 NHKロボコン-報告 11 環境改善プロジェクト 10 関西合同ロボコン 10 まちかね祭 9 サークルオリエンテーション 8 あいさつ 7 キャチロボバトルコンテスト 5 あいさつ-サークルオリエンテーション 4 活動 4 あいさつ-サークルオリエンテーション-紹介 3 報告-紹介 3
    All categories
    FRC学生プロジェクト1 FRC学生プロジェクト-あいさつ-報告-未分類-活動1 GEMINOID携帯1 NHKロボコン68 NHKロボコン-あいさつ2 NHKロボコン-あいさつ-キャチロボバトルコンテスト1 NHKロボコン-いちょう祭1 NHKロボコン-まちかね祭1 NHKロボコン-まちかね祭-活動1 NHKロボコン-キャチロボバトルコンテスト-活動1 NHKロボコン-報告11 NHKロボコン-報告-活動1 NHKロボコン-報告-紹介1 NHKロボコン-未分類1 NHKロボコン-活動2 NHKロボコン-環境改善プロジェクト-紹介1 NHKロボコン-紹介2 あいさつ7 あいさつ-サークルオリエンテーション4 あいさつ-サークルオリエンテーション-紹介3 まちかね祭9 まちかね祭-報告-活動1 まちかね祭-活動1 キャチロボバトルコンテスト5 キャチロボバトルコンテスト-まちかね祭2 キャチロボバトルコンテスト-報告-紹介-関西合同ロボコン1 キャチロボバトルコンテスト-報告-関西合同ロボコン1 キャチロボバトルコンテスト-未分類1 キャチロボバトルコンテスト-関西合同ロボコン1 サークルオリエンテーション8 サークルオリエンテーション-紹介2 ラジオ-未分類-紹介1 報告-活動-紹介1 報告-活動-関西春ロボコン1 報告-紹介3 新入生向け1 未分類252 未分類-紹介2 未分類-道具1 未分類-部内ロボコン1 未分類-関西合同ロボコン1 活動4 活動-関西春ロボコン1 環境改善プロジェクト10 紹介18 紹介-道具3 道具3 部内ロボコン1 関西合同ロボコン10 関西春ロボコン3
    [A~Z][0~9]

    tags

    未分類 261 NHKロボコン 94 紹介 38 報告 22 あいさつ 18 サークルオリエンテーション 17 まちかね祭 15 活動 15 関西合同ロボコン 14 キャチロボバトルコンテスト 13 環境改善プロジェクト 11 道具 7 関西春ロボコン 5 FRC学生プロジェクト 2
    All tags
    FRC学生プロジェクト2 GEMINOID携帯1 INDEX1 NHKロボコン94 あいさつ18 いちょう祭1 まちかね祭15 キャチロボバトルコンテスト13 サークルオリエンテーション17 ラジオ1 報告22 新入生向け1 未分類261 活動15 環境改善プロジェクト11 紹介38 道具7 部内ロボコン2 関西合同ロボコン14 関西春ロボコン5
    [A~Z][0~9]

    Copyright © 2023 ROBOHAN BLOG. All Rights Reserved